素敵なお店で美味しいランチを食べる休日はいかがですか??
今回は、ドライブにぴったりなランチをご紹介します。
- ドライブの目的地を探している人
- 特別なランチが食べたい人
- 雰囲気の良いお店を探している人
はぜひ最後まで読んでみてください〜!
【高砂】古陰

「古陰」は築100余年の古民家カフェで、ランチやデザートが食べられるお店
・神戸市内から車で1時間半 ※高速道路なら50分
・大阪市内から車で2時間半 ※高速道路なら1時間20分
・山陽電鉄本線「高砂駅」から徒歩15分
「古陰」のランチは、なんと1種類のみ
1,530円/ドリンク付き(紅茶orコーヒー)
内容は2〜3日に1回変わるそうで、新鮮な野菜が盛りだくさんのランチです。
私が訪れた日のランチは、せいろのお野菜や鶏、お味噌汁やサラダ、小鉢でした。
鶏は柔らかくサクサクで、タレやかいわれの味付けはとってもマッチ
せいろで蒸した野菜たちは、色艶も良く、幸せほくほく。タレがあるので、つけて食べます。
小鉢の一つ一つは、ぎゅっと小さいながらも忘れられない美味しい味。
決して濃い味ではないけれど、口の中にずっと旨みが残るような、もう一口!ともっとたくさん食べたくなる小鉢でした。
ちなみに、ランチを注文した場合、+400円でデザートがつけられるそうです。

店内のインテリアや装飾は細部までこだわられているおしゃれな空間
入り口付近にはボタン?のようなものがさまざま展示されていました。
【営業時間】
11:00~17:00(l.o.16:00) ※ランチは14:30まで
【駐車場】
あり※Instagramに記載あり
【予約】
11時のみ可
お店へ電話して直接予約
【座席】
2階席あり
【定休日】
不定休
【公式サイト】
Instagram
※中学生以下のお子様の入店は不可
【丹波篠山】ペサパロ

『ペサパロ』は、北欧・フィンランドをテーマにしたチキン料理のお店
・神戸市内から車で1時間半 ※高速道路なら1時間
・大阪市内から車で2時間 ※高速道路なら1時間
・JR宝塚線「古市駅」から徒歩30分

「ペサパロ」のランチは、低脂肪・低コレステロールのブランド鶏”丹波あじわいどり”を使用したオーナーこだわりの鶏料理
鶏尽くしのセットメニューが本当に豪華。
(鶏雑炊・からあげ・つくね・サラダ・手羽先・漬物・オレンジ・スープ)
ボリュームたっぷりのセットですが、どれも本当に美味しくて、気がつけば完食していました。
サクサクな唐揚げやジューシーな手羽先はもちろん、ふわふわのつくねも超絶品
鶏雑炊をはふはふ食べながら、色んな鶏料理を食べていく幸せな時間でした。

「ペサパロ」とは、フィンランド式野球のこと。
店主さんのフィンランド愛、野球愛が詰め込まれたログハウスの青い外観が、山の風景に映えていますね。
レストラン以外にも、カフェやセレクトショップ、テイクアウト専門店もあります。
【営業時間】
ランチ:11:00〜15:00
ディナー:17:30-20:30 (l.o. 20:00)
【定休日】
ランチ:木
ディナー:木・日
【座席】
室内,テラス席
【駐車場】
あり
【西宮】フクモナ

『フクモナ』は、小さな一軒家のカフェでランチが食べられるお店
・神戸市内から車で50分 ※高速道路なら30分
・大阪市内から車で1時間20分 ※高速道路なら50分
・有馬線「下山口駅」から徒歩7分

「フクモナ」のランチは、5日間ごとに変わります。私が訪れた日のメインは”豚肉と白菜と春雨の中華煮込み”でした。
monacoの気ままランチ
豚肉と白菜と春雨の中華煮込み
長ねぎとちくわのマスタードマヨソテー
かぶのゆず甘酢漬け
水菜と菜の花のからしあえ
じゃがいもとにんじんの豆乳スープ
雑穀ごはん
おのみもの
白菜はとろっと柔らかく、お肉の旨みと出汁がすごく美味しかったです。
豆乳のスープは優しい味で、”なるほど、豆乳にするとこんなにほっとやわらかいスープになるんだ”と思いました。
個人的には、水菜と菜の花のからしあえが、色んな料理を食べていく中で、つい手が伸びて、すぐに完食してしまった小鉢でした。
最後にご飯を半分残しておいて山芋とろろごはんにしました。
【営業時間】
11:00〜18:00 (l.o. 17:30)
※小学生未満のお子様は14時〜入店可
【定休日】
月・火・第一土曜日
【予約】
不可
【座席】
室内
【駐車場】
あり
【公式サイト】
Instagram
今回は、ドライブにぴったりな町にある素敵ランチが食べられるお店を紹介しました。
いかがでしたか??
どのお店も特別なランチで、お店の方々のこだわりがすごく素敵なとてもおすすめのお店です。
ぜひ、ランチの予定を立ててみてください!